4809830

去る3月1日に経団連指針に基づきいわゆる就活(広報活動)が解禁となった。早速リクルートやマイナビ等が主催する合同企業説明会が開催されている。

■最初の会社選びが今後の人生を決める
新卒一括採用が根付いている現状では、最初にどんな会社に就職するかでその後の(職業)人生が方向づけられるといっても過言ではないだろう。それだけに、就活生にとってもその保護者にとっても、できるだけ「いい会社」に勤めるというのが目下の目標となる。

間違ってもブラック企業に勤めたくないというのは共通見解と言っていいだろう。それでは星の数だけある会社において、「危ない会社」の見分け方はあるのだろうか。本稿では主に合同企業説明会等における人事・採用担当者の言動を中心に考えてみたい。

■人事担当者は何する者ぞ
企業説明会において前面に出るのが、各社の人事・採用担当者である。就活生と直接接しリクルート活動を行うことから、比較的年齢層はわかめでさわやかな印象を与える者が多い傾向にある。筆者が合同企業説明会上で観察する限りでも、イケメン・美女は必ず1社に1人は配置されているケースが多い。

各社の人事慣行にもよるが、人事部門は管理部門の中でも出世コースと目されていることが多く、人事・採用担当者も総じてモチベーションは高い。一義的に各社の業務説明や個別説明会の仕切りを担当することから、一般にプレゼンテーションやファシリテーション能力に長ける。

すなわち、人事・採用担当者は会社の代表、エース級の社員とも換言できるのだ。企業説明会にてエースの一挙一動を観察してみれば、おのずとその会社の実情が透けて見えるはずである。

■「危ない会社」の見分け方
それでは以下に「危ない(と思われる)会社」の可能性が高い言動をご紹介しよう。ちなみにカッコ書きは筆者のつっこみ(心の声)である。なお以下は筆者が見聞きした事例について会社が特定されないよう適宜の加除を加えたものである。

(1)担当者の段取りが恐ろしく悪い
配布資料が部数足らず、説明が始まってから急いで資料を配布するも誤ったものを配布してしまう、音響の調子が悪く全体に説明の声が届かない、司会進行が異常なまでにカミカミなど。このような会社は定着率が悪く必要な担当者が育成されていない可能性もある。併せて「担当者の顔が妙に疲れ切っている」「担当者が異常なまでに敏感に上司の顔色を窺っている」等の兆候がないか確認をしたいところだ。

(2)発言が抽象的・扇動的な一方、エビデンスに欠ける
「人生の最終目標は幸福です。わが社に入社すれば幸福な人生を歩める(幸福って目標ですか?あと御社に入社すると幸福な人生が確約される根拠は??」「わが社の育休取得率は高いです!(男女別の取得率は?ついでに取得者のうちどの程度が復帰されるのでしょうか。)」等の発言が見られた場合は要注意である。エビデンスについて質問をした際に「担当者の目が泳ぐ」「担当者が怒り出す」等が見られた場合はかなり怪しい可能性が高い。

(3)会社説明会のエンターテイメント性が妙に高い(普通の説明会を妙にけなす)
「ウチの会社説明会は体感型を自負しています。内容はクイズ形式です!(体感型ってクイズかよ・・・。業務説明はまともにしてくれるんだろうな)」「クイズにするのは意味があるのです。みなさん、一方的な業務説明じゃ頭に入りませんよね?!(・・・学生を馬鹿にしすぎじゃないか?あとなぜクイズにこだわるの?)」・・・ノリがあうならともかく、少しでもノリがあわなそうな場合は付き合い方の再考をお勧めしたい。

その他、「遠慮なく質問してくれというから突っ込んだ質問をしたら社員総出でつるし上げにされる」「新入社員(前年の内定者)とおぼしき人物がサンドイッチマンになって合同企業説明会場内をひたすら練り歩いている」「動画を上映しているので何かなと思ってみてみると、忘年会で社員が芸をしている動画で、かつ男女の二人場織だったりしてコンプライアンス的にアレな映像だった」などが挙げられるが、読者の良識を信頼しつつ、詳細は割愛したい。

■働くことは生きること。適切な職業選択を
冗談のような話だが、合同企業説明会に足を踏み入れれば似たような話はいくらでもあるのだ。是非企業選びの参考にしてほしい。

言うまでもなく、社会に出れば望まずとも1日の3分の1は職場で過ごすのだ。真剣に働くということは真剣に生きるということと同義となり得る。家庭と同等以上過ごす場でもある職場については、甘言に惑わされることなく適切な選択を行ってほしい。

【参考記事】
■「給料より休暇が大事」は「自分ファースト」なのか。 (後藤和也 産業カウンセラー/キャリアコンサルタント)
http://goto-kazuya.blog.jp/archives/21650519.html
■「男性の育休取得率100%」は良いことなのか。 (後藤和也 産業カウンセラー/キャリアコンサルタント)
http://goto-kazuya.blog.jp/archives/23246014.html
■「新入社員が2日で辞めた」を防ぐ術は、NHK歌のお兄さん交代に学べ。(後藤和也 産業カウンセラー/キャリアコンサルタント)
http://sharescafe.net/51056896-20170412.html
■「就活に有利な資格ってありますか?」と問われたら。 (後藤和也 産業カウンセラー/キャリアコンサルタント)
http://sharescafe.net/50823928-20170310.html
■国会議員の皆さん。朝5時から国会前に並ばなくて良いので、しっかり睡眠を取っていい仕事してください。 (後藤和也 産業カウンセラー/キャリアコンサルタント)
http://sharescafe.net/52366900-20171102.html

後藤和也 産業カウンセラー キャリアコンサルタント

この執筆者の記事一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加


シェアーズカフェ・オンラインからのお知らせ
シェアーズカフェ・オンラインは2014年から国内最大のポータルサイト・Yahoo!ニュースに掲載記事を配信しています
シェアーズカフェ・オンラインは士業・専門家の書き手を募集しています。
シェアーズカフェ・オンラインは士業・専門家向けに執筆指導を行っています。
シェアーズカフェ・オンラインを運営するシェアーズカフェは住宅・保険・投資・家計管理・年金など、個人向けの相談・レッスンを提供しています。編集長で「保険を売らないFP」の中嶋が対応します。