Widgets Magazine

シェアーズカフェオンラインとは? 広告掲載 配信先募集/業務提携 利用規約 運営者情報 書き手募集 お問い合わせ 

トップページ

マネー全般

政治/経済

投資/ビジネス

ライフプラン

法律

書き手紹介

お知らせ

カテゴリ:投資・ビジネス > 投資

カテゴリー : 経済 投資

塚崎公義 経済評論家

80年代後半のバブルで不動産担保融資を著増させた銀行は、バブル崩壊後に巨額の損失を被りました。しかし昨今、ふたたび不動産向け融資を著増させていて、不動産業向け設備資金新規貸出額も不動産業向け貸出残高もバブル期を上回っています。あれほど高い授業料を支払っ ...

カテゴリー : 経済 投資

塚崎公義 経済評論家

シン・ゴジラという映画が流行っているようですので、ゴジラに関する頭の体操をしてみましょう。もし、本当にゴジラが上陸したとして、都心部が壊滅的な打撃を受けたとしたら、日本経済はどうなるでしょうか。前提として、人々は避難していて無事だとし、ゴジラは激闘の末 ...

カテゴリー : 経済 投資

塚崎公義 経済評論家

たとえば、今月はオリンピックがあったのでテレビが良く売れたとして、1年後に「今月のテレビの売上げは前年比大幅マイナスではないか!」と社長に怒られたら、どう返答すべきでしょうか? ...

カテゴリー : 経済 投資

塚崎公義 経済評論家

労働力不足が深刻化しはじめていて、非正規労働者の待遇が改善されつつあります。一方で、正社員の給料は、なかなか上がって来ません。景気も良く、企業収益も良いのに、なぜ給料は上がらないのでしょうか?何時になったら上がるのでしょうか?今回は、サラリーマンの賃 ...

カテゴリー : 経済 投資

塚崎公義 経済評論家

少子高齢化というと、労働力が不足する、年金が破綻する、財政が破綻する、日本経済が人口減少で衰退していく、といった悪い印象が強いのですが、筆者は全く逆に「少子高齢化による労働力不足で日本経済の黄金時代が来る」と考えています。今回は、今後10年程度の日本経 ...

カテゴリー : 経済 投資

塚崎公義 経済評論家

金融市場の参加者の中には、いつまでもインフレが来ず、いつまでも金融の超緩和が続くと思っている人も多いようです。しかし、そう思い込む事には、二つの面でリスクがあります。インフレになるリスクと、日銀がインフレ目標を放棄するリスクです。今回は、超緩和が続か ...

カテゴリー : 経済 投資

塚崎公義 経済評論家

ヘリコプター・マネー(ヘリマネ)が導入されるかも知れない、といった議論が盛んです。筆者は、ヘリマネはそれほど危険な物だとも思いませんが、必要とも思っていません。日銀が政府の言いなりになるか否かが重要で、日銀が自分の意思でヘリマネに協力するなら、今と何も ...

カテゴリー : マネー 投資

野口俊晴 ファイナンシャルプランナー

■人工知能で自動運用はどこまで可能か 最近、人間の将来を考えさせられる人工知能の話題が出ています。将棋や碁の勝負で人間を負かしたとか、人工知能が作曲し、絵画も描き、そして小説を書くというものです。芸術の分野では、それが人工の技と言わなければ、そのままモ ...

カテゴリー : 経済 投資

塚崎公義 経済評論家

統計を見ると、警察官が多い街ほど犯罪が多いのです。でも、「それなら警察官を減らして財政再建しよう」と言われても、同意できませんよね。どう反論したら良いのでしょうか?そもそも警察官が多い街ほど犯罪が多いのは、何故なのでしょうか?今回は、因果関係につい ...

カテゴリー : 経済 投資

塚崎公義 経済評論家

日銀が大赤字になって、債務超過(資産より負債が多い状態。民間企業なら倒産するような状態)になる、と心配している人が大勢います。しかし、筆者は心配していません。今回は、日銀の財務の健全性について考えてみましょう。 ...

カテゴリー : 経済 投資

塚崎公義 経済評論家

バブルは繰り返します。日本の平成バブル、米国のITバブル、米国の住宅バブル(リーマンショックの源)と短期間で何度も繰り返しましたし、最近でも東京都心のマンションはバブルの匂いがするという人がいます。なぜ、人々はバブルに懲りずに繰り返すのでしょうか? ...

カテゴリー : 経済 投資

塚崎公義 経済評論家

日本経済は、概ねゼロ成長が続いていますが、労働力不足は深刻化しつつあります。景気が今ひとつ冴えないので、景気を加速させるために財政出動をしよう、といった議論も行なわれていますが、「財政出動をしても、労働力が足りないならば、景気は良くならず、成長率は上 ...

このページのトップヘ