フィナンシャル・ノート代表、ビジネスモデルアナリストの酒井威津善(さかいいつよし)です。 

profile_0413

プロフィール

1968年大阪生まれ。フィナンシャル・ノート代表。ビジネスモデルアナリスト。
大学卒業後、大手会計事務所での監査業務を経て、TIS株式会社(旧東洋情報システム 現ITホールディングス)へ。

既存のシステム提案の枠を超え、自動車、損害保険、独立行政法人、精密機器メーカ、印刷会社など連携し、「他業種+IT」の仕組みを独自に展開。結果、新規に受注したシステムは7年で総額40億を超える。

その後、ビジネスにおける「右脳型思考から左脳型思考への転換」が必要と考え、不動産証券化ベンチャーに管理部門責任者として転職。

マザーズへの株式公開準備(IPO)などを経て、以降、中規模住宅メーカ、人材紹介業、システム開発、遊技機製造業などで計12年間CFO(最高財務責任者)を歴任。

この間、「“ビジネスモデル”と“お金の流れ”の両輪」を念頭に、様々な業界におけるビジネスモデルパターンの研究を進める。

現在このノウハウを活かし、「ビジネスモデルアナリスト」として、売上高数十億規模の中堅企業から個人事業主まで既存リソースを活かした新規事業のコンサルティングに携わっている。


参加にあたって一言

この度、シェアーズカフェに参加させて頂くことになり、大変光栄に感じています。
世の中にある様々なビジネスモデルについて、読みやすく儲かるヒントや発見につながることを書いていきたいと思っておりますので、どうぞ宜しくお願いします。

専門分野

企業財務全般、ビジネスモデル

この執筆者の記事一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
シェアーズカフェ・オンラインからのお知らせ
シェアーズカフェ・オンラインは2014年から国内最大のポータルサイト・Yahoo!ニュースに掲載記事を配信しています
シェアーズカフェ・オンラインは士業・専門家の書き手を募集しています。
シェアーズカフェ・オンラインは士業・専門家向けに執筆指導を行っています。
シェアーズカフェ・オンラインを運営するシェアーズカフェは住宅・保険・投資・家計管理・年金など、個人向けの相談・レッスンを提供しています。編集長で「保険を売らないFP」の中嶋が対応します。