シェアーズカフェ・オンラインのイメージモデル、筝曲家・宇山葵さんのオフショットをお届けする『週刊・宇山葵』第5回(o^-')b ![]() 今回は春を待ちわびて、お花の写真をたくさん🌸 ![]() ![]() ![]() ![]() 食べやすいサイズでパパっと食べられて、何より美味しくてお気に入り! ![]() 会場はいつもお世話になっている「路地裏寺子屋ろじこや」です。北千住駅からすぐ近くのお茶屋さん。 お願いしてお飲み物と茶菓子もカフェ提供していただけることになりました🍵 演奏の後もゆっくりとお楽しみ下さい(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) ◼宇山葵コンサート 奥の細道 プログラム全曲を宇山葵の作品で贈る、奥の細道。 コンサートでは、ゆかりの地名を立体音響で巡ります。 1stCD収録曲や、NFTリリース予定の楽曲も演奏されます。 日時 2023年3 月11日(土) 第一回公演 13:30開場 14:00開演 第二回公演 17:00開場 17:30開演 会場 路地裏寺子屋ろじこや 〒120-0026 東京都足立区千住旭町36−1 料金 3000円(お茶とお菓子付き) 定員:立体音響が最良の状態で楽しめるように15席までとさせていただきます。事前にご予約いただくとスムーズに入場頂けます。 ご予約はこちら。 宇山葵 箏曲家 作曲・編曲家 【関連記事】 ■箏曲家・宇山葵 イメージモデル就任記念 スペシャルインタビュー https://sharescafe.net/60034037-20221221.html ■週刊・宇山葵 vol.01 グラビア企画、始めました。 https://sharescafe.net/60039780-20221222.html ■週刊・宇山葵 vol.02 年が明けましたね。 https://sharescafe.net/60073362-20230103.html ■週刊・宇山葵 vol.03 成人式が終わりましたね。 https://sharescafe.net/60097385-20230111.html ■週刊・宇山葵 vol.04 お正月もすっかり終わりましたね。 https://sharescafe.net/60104715-20230114.html ■宇山葵・プロフィール 宇山葵 Aoi Uyama 箏曲家/作曲•編曲家 神奈川県横浜市出身。 4歳よりピアノ、12歳より箏、15歳より三味線を始める。 国立音楽大学附属小・中学校をピアノ科で卒業。 東京藝術大学附属音楽高等学校、同大学を邦楽科箏曲生田流専攻で卒業。 現在は慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科に在籍し、伝統音楽の更なる発展と存続に向けた活動を行っている。 これまでにはクラッシックやジャズなど様々な楽器との共演や立体音響作品制作、即興演奏、和楽器を使った作曲・編曲・アレンジ、コンサートの演出を行うなど、活動は多岐に渡る。 2022年、楽天NFTより日本伝統音楽で初のアーティストデビュー。 同年、大日本家庭音楽会にて箏曲楽譜「宇山葵編品集」出版。 2023年始に作曲と演奏を手掛けたCDが発売決定。 NHK番組「日本の芸能」「らららクラシック」に出演。 JML日独青少年交流ドイツ公演に参加。 第64回福井県音楽コンクールにて知事賞(最高位)受賞。 若手の演奏家・作曲・編曲家として活躍中。 インスタグラム https://www.instagram.com/okoto_aoi/ Twitter https://twitter.com/okoto_aoi 公式サイト https://aoipmeteor0727.wixsite.com/aoiuyama 楽天NFT https://apj.nft.rakuten.co.jp/artists/aoiuyama/ ![]() シェアーズカフェ・オンラインからのお知らせ ■シェアーズカフェ・オンラインは2014年から国内最大のポータルサイト・Yahoo!ニュースに掲載記事を配信しています ■シェアーズカフェ・オンラインは士業・専門家の書き手を募集しています。 ■シェアーズカフェ・オンラインは士業・専門家向けに執筆指導を行っています。 ■シェアーズカフェ・オンラインを運営するシェアーズカフェは住宅・保険・投資・家計管理・年金など、個人向けの相談・レッスンを提供しています。編集長で「保険を売らないFP」の中嶋が対応します。 |