用意するものは、冷凍の豚肉・おつまみいか焼き・冷凍の刻みネギと冷凍のうどん。あとは醤油とサラダ油。お弁当の焼きそば焼うどんを食べるよか美味いです。そもそも加工食品組み合わせただけなので、ものすごい時短ができます。 ■材料 ・冷凍うどん(食べたいだけ) ・豚こま肉(食べたいだけ) ・焼きいか(食べたいだけ) ・冷凍刻みネギ(適量) ・サラダ油(適量) ・醤油(適量) ■作り方 1. 豚こま肉をサラダ油で炒め、焼きいかと解凍したうどんも加えて炒める。 2.刻みネギも加え、醤油で味付けして盛り付けて完成。 何もこだわった味付けをしていません。 そもそも焼きいかにも味付けしてるしね、まぁこんなんでいいでしょう。 【関連記事】 ■野郎飯流・缶つま(ムール貝の白ワイン蒸し風)で作るスパゲッティ 野郎飯・SCOL支店 vol.08 (新美仁智 野郎飯) https://sharescafe.net/60460418-20230509.html ■ボウルのまま作って食べる意識の低い無限キャベツ 野郎飯・SCOL支店 vol.07 (新美仁智 野郎飯) https://sharescafe.net/60449571-20230505.html ■コンビニで買う野菜炒め用のパック野菜と冷凍豚肉で作るシャキシャキ野菜炒め 野郎飯・SCOL支店 vol.06 (新美仁智 野郎飯) https://sharescafe.net/60441420-20230509.html ■めんつゆと日本酒だけで勝負する超鉄板ズボラ鍋 野郎飯・SCOL支店 vol.05 (新美仁智 野郎飯) https://sharescafe.net/60275865-20230310.html ■ど鉄板のミルフィーユ鍋を味噌にんにくと中華スープで。 野郎飯・SCOL支店 vol.04 (新美仁智 野郎飯) https://sharescafe.net/60275864-20230310.html zintomo・新美仁智 野郎飯 【プロフィール】 ![]() 現在は料理研究家・作編曲家・キーボード奏者・動画編集・Webプロデュースなど複数の顔を持つ。全てに共通するマインドは『昨日なかった「ちょっといい」を明日へ』。自分や周囲のいいものを結び付けて新しい価値を創造します。趣味は旅・鉄道・サッカー・自転車・美味いもの&酒探訪。愛知県碧南市出身、東京在住20年。 公式サイト 野郎飯 適当レシピと旨い店 https://yaromeshi.com/ Twitter https://twitter.com/zintomo Instagram https://www.instagram.com/yoshinoriniimi/ ![]() シェアーズカフェ・オンラインからのお知らせ ■シェアーズカフェ・オンラインは2014年から国内最大のポータルサイト・Yahoo!ニュースに掲載記事を配信しています ■シェアーズカフェ・オンラインは士業・専門家の書き手を募集しています。 ■シェアーズカフェ・オンラインは士業・専門家向けに執筆指導を行っています。 ■シェアーズカフェ・オンラインを運営するシェアーズカフェは住宅・保険・投資・家計管理・年金など、個人向けの相談・レッスンを提供しています。編集長で「保険を売らないFP」の中嶋が対応します。 |