芸術の秋の真っ只中に、東京・天王洲の寺田倉庫にて大規模なバンクシーの展覧会「バンクシーって誰?」展が開催されている。 バンクシーはイギリスを拠点に活躍する人気の現代アーティストだ。その名を世界的に知らしめた事件として、2018年にイギリス・ロンドンで開催さ ...
|
東京タワー地上150mに神社を造った必然的な理由(八重田季江 アートエデュケーター) |
|
八重田季江 アートエデュケーター |
|
東京を代表する観光名所である東京タワー。現在はコロナ禍で観光客が激減しているが、コロナ前は年間250万人前後の人が訪れていた。 東京タワーは電波塔として実用的な側面があることはよく知られている。だが、地上150メートルの展望台に神宮が祀られていることは意外と知 ...
カテゴリー : 芸術系 |
|
八重田季江 アートエデュケーター |
|
八重田季江 アートエデュケーター |
|
プロフィール 関西大学大学院、日本美術史修士課程修了。文学修士。第19回鹿島美術財団賞、日本・東洋美術部門受賞。現在は小さな子供連れでも気軽にアートを楽しめるワークショップ『移動美術館』を無料で企画・運営中。一児の母。旧姓、谿季江(たにときえ)。 ...