本来常夜鍋は、鍋汁の味をつけないみたいだか、 俺は、もうめんどくさいので、味つけます。 しかも、今回は日本酒と創味のつゆだけで鍋汁作ります。(ちょっとだけ水入れます) ひどい手抜き。そしてひどいうまい。 ■材料 ・豚肉(食べたいだけ) ・ほうれん草(食べたい ...
|
ど鉄板のミルフィーユ鍋を味噌にんにくと中華スープで。 野郎飯・SCOL支店 vol.04 (新美仁智 野郎飯) |
|
新美仁智 野郎飯 |
|
白菜と豚肉を挟んで詰めてミルフィーユにして、あとは麦味噌とニンニクと半ねりの中華スープの素を混ぜたやつと水で煮る。それだけ。 それだけで、美味いです。 ■材料 ・白菜(食べたいだけ) ・豚薄切り肉(食べたいだけ) ・麦味噌(適量) ・半ねり中華スープの素(適 ...
キッチンドランカーがキッチンで作る鴨すき焼き(簡単) 野郎飯・SCOL支店 vol.03 (新美仁智 野郎飯) |
|
新美仁智 野郎飯 |
|
鴨肉を塊で買ってきて捌いて、鴨脂で鉄鍋(実際には鉄のフライパンでやってます)を馴染ませて、芹と春菊とともに鴨肉を焼いて割下で味をつけて食べるというそう言う鴨すき焼き。割下は非常に簡単。醤油とみりんと酒と砂糖を合わせただけ。シンプルに。 ■材料 ・鴨肉(食べ ...
せりをたくさん食べる牛しゃぶ 野郎飯・SCOL支店 vol.02 (新美仁智 野郎飯) |
|
新美仁智 野郎飯 |
|
濃い目にとっただしをベースに、せりと好きなきのこを鍋にしきつめて加熱。それを布団にして、牛薄切り肉をしゃぶしゃぶにする。汁にくぐらせず、せりの上で火を通す。最近のしゃぶしゃぶはだいたいこうしている。 ■材料 ・せり(食べたいだけ) ・きのこ(エリンギやえの ...
料理酒で作る鶏入り湯豆腐 野郎飯・SCOL支店 vol.01 (新美仁智 野郎飯) |
|
新美仁智 野郎飯 |
|
料理酒はほぼ使わない俺だけど、手元にあるのでこんな風にしてみました。 日本酒を出汁で割って飲むというのがありまして、そこに着想を得て、 料理酒を出汁で割って煮汁にして、湯豆腐を食べてみたらどうかと思ったら、これが見事にハマったわけです。 ■材料 ・木綿豆腐( ...